こんにちは。まるです。
前回美容院に行ったのは昨年4月。現在5月。
実に1年以上ぶりに美容院で髪を切ってきました。
なぜこんなにも空いてしまったかというと…。
1.育児が忙しくて自分の身を整えることに目が向かなかった。
2.現在育休中で仕事をしていないので、働いていないのに自分にお金をかけるなんて駄目だと思い込んでいた。
3.この1年、ものすごく病んでてそれどころじゃなかった。
ですが、最近「自分のことを大切にし、自分のために時間とお金を使おう!」と思えるようになってから、まず初めに美容院を予約しました。
カットのときに参考に美容師さんに見せた画像はこれです↓



ホットペッパービューティーで検索した画像です。
ロングヘアからガッツリショートにカットしました。
これが大正解&大満足!!
子供が生まれてから、いざというときは縛れる方がいいな、とか、定期的に美容院に行くのは大変かもしれないからショートはやめておこうかな、とか考えて、大好きなショートにしてこなかった。
でも!!!母親でも!!!
一番好きな髪型にするべき!!
子供は夫や(頼れないなら)ファミサポや保育園の一時預かりにでも預けて、定期的に美容院に行きましょう!!!
今私鏡を見るたびに満足して幸せな気分になるし、髪に合わせて服もちゃんとしようと思っておしゃれしてます。
病んでた去年は化粧もまともにしない日も多々あったけど、今は早起きして化粧してます。
それが楽しい!
朝、今まではギリギリまで寝ていたけど、今は自然と目が覚めて、さあ自分の身なりを整えよう!と思って起きられます。
化粧が楽しいという人の意味が今までは分からなかったけど、今丁寧にメイクすることで、自分を大切にし、満たされているという実感が湧いてきます。
幸せだなと感じます。
きっかけは美容院、そこからたくさん変化がありました。
しばらく美容院に行っていないお母さんたち、日々に鬱屈さを感じているなら一度美容院で好きな髪型にしてもらうのはいかがですか?
良い変化につながりますように。
コメント