maru-pen-kodama

Uncategorized

第一子 息子のこと④〜幼稚園が合わなかった〜

こんにちは。まるです。このブログでは、自己肯定感低めの母が子育てを通して自分を見つめ直し、成長していく過程を綴っって行きます。今日は息子が年少の1年間通った幼稚園について。以前のブログに幼稚園が合わなかったと書きましたが、そこで書いたのは1...
Uncategorized

第一子 息子のこと③〜幼稚園が合わなかった〜

こんにちは。まるです。このブログでは、自己肯定感低めの母が、子育てを通して自分を見つめ直し、成長していく過程を綴っていきます。今日は引き続き幼稚園が合わなかった話について。幼稚園が合わなかったもう一つの理由なのですが、「一斉指導が多くて個々...
Uncategorized

第一子 息子のこと②〜幼稚園が合わなかった〜

こんにちは。まるです。このブログでは、自己肯定感低めの母が子育てを通して自分を見つめ直し、成長していくための過程を綴ります。今日は前回に続いて息子について。発達が心配だった息子、手厚いと噂に聞いていた幼稚園に入園しました。この選択が失敗…。...
Uncategorized

第一子 息子のこと①

こんにちは。まるです。今日はうちの第一子の息子について。現在4歳になります。私が一番子育てで悩み、病んだのは彼のこと。彼の性格を一言で言うと、「マイペース」に尽きる。なので、2〜3歳ごろに児童館でのイベントに参加すると、やりたい気分じゃなけ...
Uncategorized

1年ぶりに美容院に行く

こんにちは。まるです。前回美容院に行ったのは昨年4月。現在5月。実に1年以上ぶりに美容院で髪を切ってきました。なぜこんなにも空いてしまったかというと…。1.育児が忙しくて自分の身を整えることに目が向かなかった。2.現在育休中で仕事をしていな...
Uncategorized

自己紹介② 私の生育環境

こんにちは。まるです。私は自分を大切にすることが苦手なのですが、そんな私が育った環境についてお話しします。私は3人兄弟の真ん中、兄と弟に挟まれて生まれました。母は1歳のときに亡くなり、父は9歳のときに亡くなり、1歳から祖父母に育てられました...
Uncategorized

自己紹介

はじめまして!まるといいます。このブログは、子供が生まれてから子供のために頑張りすぎてしまい、メンタルをやられた母が自分を大切にし、自分を取り戻していく過程を記録していくつもりです。子供が生まれて4年、私はとにかくいい母になりたくて(ならな...